2011年10月31日月曜日

1年学年通信11月号

1年学年通信11月号がでました。


こちら

芸術の秋 Ⅱ (5・6年生)

5・6年生は,1,2時間目に,箏と三味線の演奏を聴かせていただきました。
岡山県文化連盟から4人の方が来てくださいました。ありがとうございました。
四季を代表する曲を聴かせてもらったり,箏の決まり事や秘密を教えていただいたりと,普段触れることの少ない日本の伝統文化に直接触れることができました。代表の何名かは実際に「さくら」を演奏させていただきました。大変貴重な体験でした。

芸術の秋 Ⅰ  1・2年生

1・2年生は,3,4時間目にクワイアチャイム(ハンドベル)の演奏グループ「奏里和(かなりお)」の方を10名お招きしました。ジブリの音楽など,知っている曲をとても美しい音色で演奏してくださいました。
また,ブラームスのワルツなどをピアノで,「のだめカンタービレ」の主題曲を鍵盤ハーモニカで演奏してくださいました。最後はみんなで「夢をかなえてドラえもん」などをみんなで元気いっぱい歌って,楽しいひとときを過ごしました。奏里和のみなさん,すてきな時間を本当にありがとうございました。

人権教育講演会

今日は、竹内昌彦先生をお招きして、人権講演会を行いました。
先生の生い立ちを、時に楽しく、そして感動的にお話していただきました。
4・5・6年生の子どもたちにとっては、目の不自由な方々との接し方や、いじめに対する強い心など、とても勉強になったと思います。
講演の後、「先生の本を読みたい」という児童がたくさんいました。竹内先生のご著書は、本の森に数冊置いてもらうことにしましたので、この機会にぜひ読んでみてください。
また、参加された保護者の皆様、ありがとうございました。

歩きましょうでお散歩に行きました

10月31日(月)

本園の全園児で,前潟方面へ歩いて行きました。








電車もたくさん見えました。


貨物列車が途中で停まってビックリしましたね!


歩きやすい季節になりました。

季節を感じながら,幼稚園へ歩いてくると
気持ちも良く,親子の会話も弾みます。

心も身体も丈夫になりますよ。

2011年10月29日土曜日

第2学年学年便り②

 10月下旬に発行した学年便りです。職場体験についての記事です。→こちら

小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル特別公開

 28日(金)に県立高校の入学者選抜実施要項説明会がありました。会場のライフパーク倉敷に着いてみると,人がいっぱい。不思議に思っていると,併設されている科学センターで「はやぶさ」帰還カプセルの特別公開が開催されていたのです。実物のカプセル自体は撮影できませんでしたが,玄関ロビーに展示されていた「はやぶさ」実物大模型を携帯で撮影することができました。

第2学年学年便り

 学年便り11月号です。→こちら

2011年10月28日金曜日

公開授業研究会

今日は県内外から160名を超える先生方にきていただき、全学年、全学級でICTを活用した授業を参観していただきました。午後の全体会では、岐阜聖徳学園大学の井上志朗先生の講演会がありました。
井上先生をはじめ、参観していただいた先生方、貴重なご意見、ご感想をありがとうございました。今後の授業実践に生かしていきたいと思います。
早小の児童のみなさん、よくがんばりました。

2011年10月26日水曜日

稲刈り体験! (5年生)

今日はいよいよ待ちに待った稲刈りです。みんな期待に胸をふくらませながら,田んぼに出かけました。そこには黄金色に実った稲が待っていてくれました。さっそく刈り方などの説明を受け,作業に入りました。
はじめはなかなかうまく刈れませんでしたが,だんだんとうまくできるようになりました。2株と2株をクロスさせてひとつに束ねる作業はとても難しくて大苦戦でした。でも何とか無事に作業が終わりました。
最後には,昔の道具で脱穀体験までさせていただき,みんな感動でした。
今日までお世話してくださった地域の方,感謝いたします。本当にありがとうございました。