2012年1月31日火曜日

稲作体験感謝の会(5年)

本日は稲作体験でお世話になった方々への感謝の会を行いました。
感謝の気持ちを伝えるために各係が案を出し合い準備をしてきました。
会では,一年間の稲作体験で学んだことをスライドショーや寸劇を交えて発表したり、
地域の方々へ感謝状をお渡ししたりすることができました。また、5年生がモジュールの時間を使って学習している百人一首を地域の方と一緒に行い、交流を深めることができました。
ランチルームでは、一年間育ててきたお米を地域の方々とともにおいしくいただき、もみから口に入るまでの苦労や努力をあらためて感じることができました!!
来年も機会がありましたらどうぞよろしくお願いします!

「元気米」献立

●1月31日(火)の献立●
「元気米」ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 春菊とほうれん草のおひたし
地元野菜の豚汁
今日は,5年生が稲作体験で一生懸命育てたお米を,給食に使いました。
献立は岩城先生に協力していただき,家庭科の授業で5年生が考えました。
お世話になった方々をご招待し,感謝の会が行われました。
60キロのお米を手作業でといでくれた給食の先生方,調理も一苦労でしたが,陰ながらの努力の成果もあり,楽しく感謝の会ができたようです。



生産者の皆様,いつもありがとうございます!これからも,小学校,中学校の子どもたちに,おいしく新鮮な野菜をお願いいたします!

2年1組学級閉鎖のお知らせ

本日、2年1組でインフルエンザによる欠席者が多数出たため、明日2月1日(水)から3日(金)までの3日間を学級閉鎖にいたします。
 尚、本日配布しました「家庭での健康管理について」を参考にしていただき、お子様の体調管理に一層ご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。

第1学年 学年通信2月号訂正版

1年生の学年通信を本日付で生徒に配布しています。
インフルエンザの影響で若宮園訪問予定が変更となっています。
こちらへ
現在もインフルエンザが流行しており、手洗い・うがいやマスク着用等の予防の徹底を引き続きよろしくお願いします。

学校保健委員会を開催


30日(月)に,ランチルームで学校保健委員会を開催しました。給食試食会に引き続き行ったので,多くの保護者の方も参加してくださいました。給食指導や保健安全指導など,学校での取り組みを報告するとともに,学校歯科医の原先生と学校薬剤師の甲加先生から指導・助言をいただきました。最後に,学校医の河原先生が「子宮頸がんと予防ワクチン」と題した講話をしてくださり,子宮頸がんについて最新の情報をいただきました。参加していただいた皆さん,ありがとうございました。

2012年1月30日月曜日

第1学年 学年通信2月号

1月31日付けで1年生の学年通信2月号が配布されます。→こちらへ
また、現在1年生でインフルエンザが流行っています。手洗い・うがいやマスク着用などの予防の徹底をよろしくお願いします。

給食試食会がありました。

本日、PTA事業部主催の「給食試食会」がありました。「とてもおいしい給食で野菜がたくさん使われていて、家でもしっかり野菜をたべさせなければ!」と皆さん納得の給食試食会でした。来年も大勢のご参加お待ちしております。

2012年1月27日金曜日

むかしの給食

●1月27日(金)の献立●
 きびごはん 牛乳 くじら肉の竜田揚げ すいとん汁 たくあんあえ

 今日は昭和27年頃の給食です。
 貧困だった時代,くじら肉やすいとんは重宝され,子ども達の栄養源として給食によく使われていました。

席を移動して4年生と6年生が座ります。今日が最後の交流給食です。楽しく会食することができたかな?

稲作体験感謝の会リハーサル(5年)

1月31日(火)の稲作体験感謝の会に向けて今日はリハーサル練習をしました。どうやったら地域の方が喜んでくださるか。どうやったらより感謝が伝わるか。児童たちは頭をひねりながらいろいろと準備を進めてきました。もみまきからおかざり作りまで地域のたくさんの方にお世話になりました。当日は体験活動の振り返りやゲーム,育てた元気米を一緒に食べる活動を通して少しでも感謝の気持ちが伝わればと思っています

いろんな国の料理を知ろう

●1月26日(木)の献立●
 ナン ターメリックライス 牛乳 チキン&豆カレー ヨーグルトポンチ

 今日はインド料理です。インド料理といえば「カレー」
他にもナンや豆類,ヨーグルトなど,インドでよく食べられる食材を使いました。
 いつも人気のカレーを今日はインド方式で食べてもらいました。


食堂には,標語や図画がたくさん飾られています。たくさんの標語をありがとうございます!

本を読もう

今、図書室(本の森)では、先生のオススメの本を紹介しています。
読む本に迷ったら、ぜひ参考にしてください。
早小のみなさん、どんどん本を読んで読書の世界を広げましょう。


POPの拡大画像はコチラから

4年生総合的な学習 フリーマーケット商品回収最終日

2週間にわたり,フリーマーケットの商品回収をしました。保護者の皆様には,たくさんの商品をいただき誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。おかげさまで,たくさんの品物が集まりました。3月2日の本番に向けて着々と準備を進めていきたいと思います。

交流給食最終日

本日4年生と6年生の交流給食最終日でした。2週間同じ食卓で楽しく食べることができました。来月は3年生と5年生が交流給食を行います。

県内私立Ⅰ期入試 がんばれ3年生!!!


 30日(月)31日(火)の2日間で,県内の私立高校のⅠ期入試が実施されます。このⅠ期入試は,大半の3年生が受験します。生徒たちも,きっと緊張していることでしょう。しかし,緊張しているのは自分だけではありません。自分だけでなく,他の友達も,そして他校の生徒も,みんなが緊張しているのです。ここまできたら,あとは性根(しょうね)をすえて,今までの自分の努力を信じて,思い切ってチャレンジあるのみ。今こそ「精力善用」。「底力」を発揮するときです。
 今,校長室の下の庭には水仙の花が咲いています。暦の上でも,実際にも寒さがもっとも厳しいときですが,確実に春はやってきています。
 「冬来たりなば春遠からじ」 がんばれ!3年生!
 1・2年生,教職員,保護者の方々,みんなが応援しています。
 そして,今日の事前指導で話した「得意淡然」「失意泰然」という言葉も忘れないでほしいと思います。

インフルエンザ衰えず

先週末から1・2年生ではインフルエンザで欠席する生徒が増えていましたが、今週もその傾向が衰えず、体調不良を訴える生徒も増えています。
つきましては、本日の部活動並びに来週の朝練を中止します。土曜日・日曜日には用事がない限り外出せず、自宅で静養してほしいと思います。

いよいよ入試です





いよいよ30日(月)、31日(火)と私立1期入試が始まります。3年生は今日の午後、体育館で入試に向けての事前指導を行いました。1・2年生を中心にインフルエンザが校内では流行っており、体調管理には十分気をつけて入試に臨んでほしいと思います。頑張ってください。

2012年1月26日木曜日

2年生学年便り2月号

2年生学年便り2月号(第17号)です。→こちら

 冬休みが終わり、2年生では修学旅行に向けた取り組みが始まりました。

ベルマーク強化週間実施中!!





 中学校では、ベルマーク強化週間として、福祉委員を中心にベルマーク収集に励んでいます。






2月1日に今年度の最終集計を行いますので、お家にあるベルマークを持ってきてください。ご協力をお願いします。

うれしい一言


 昨日,校長室のそうじに来ていた生徒が,「お疲れ様でした」と言ってくれました。その前にあった生徒集会で私が話したことへのねぎらいの言葉だと思いますす。さりげない一言ですが,私にとってはとてもうれしい一言でした。話をしっかり聞いていてくれたんだなあと思うと同時に,こんな素敵な一言が言える生徒がいることをとてもうれしく思いました。「言葉の力」ってすごいですね。

2012年1月25日水曜日

雪の中の参観日

今日は参観授業の始まりに合わせたかのように、雪が降り出しました。
3年生は雪の舞う中での七輪体験となりました。
保護者の皆様、寒い中参観いただきありがとうございました。

生徒集会


本日の6校時に生徒会主催の生徒集会がありました。今日の集会は生活委員会が中心となり、服装についての「OK」「NO」クイズです。全校生徒であらゆる面で意識を高めていこうと再確認した集会でした。