2013年3月29日金曜日

さようなら24年度!

ブログを見ていただいた皆様方へ


今年度が終わります。

保護者の皆様へ、地域の皆様へ、そして全国の皆様へ

子どもたちの輝く笑顔を届けようとがんばってきました。

今年度は終わりますが、また新しい年度に、早島っ子の

がんばる姿をお見せできることと思います。

それまでブログはしばらくお休みです。

1年間ご覧いただきありがとうございました。

                  

                  早島小学校


2013年3月28日木曜日

“ブレット”のヒミツ② 3/28


ブレットの紹介です。

ブレット


耳のところにあるのは、岡山県産米粉パン
瀬戸内海に面した岡山県で水揚げされる
中四国一の酪農県である岡山県で搾乳された牛乳
体には、牛のような模様があります。


2013年3月27日水曜日

“ブレット”のヒミツ① 3/27

給食週間中に募集したキャラクター“ブレット”の紹介です。

ブレット
頭の上のモコモコした部分は、ホカホカごはんです。
ごはんの横には、5年生が栽培した元気米があります。
その下には、早島町で生産されている紫苑(しえん)ミニトマトがあります。

紹介は、明日に続きます。

2013年3月26日火曜日

朝の校庭 3/26

今日は終了式です。
給食がないので、朝正門に立ちました。
子どもたちは元気なあいさつをして正門を過ぎ、校庭では、ドッジボールをしたり、一輪車に乗ったり、ジャングルジムに登るなど楽しく過ごしていました。













さて、今日は通知表をもらい1年を振り返ることでしょう。
その時、『食べること』も思い出してみましょう。

① 朝ごはんは、毎日きちんと食べましたか?

② 食事の前にていねいに手を洗いましたか?

③ 給食当番の仕事や食事の準備や後片付けがきちんとできましたか?

④ よくかんで食べましたか?

⑤ 好き嫌いせずに食べることができましたか?

いくつできていましたか?
来年度は、ひとつでも多くできることが増えるといいですね。



【朝ごはんレシピ】 ~レンジでチャーハン~

材料(1人分)

 ごはん   茶わん1杯
 たまご   1個
 しょうゆ  小さじ1/2

作り方

 ① 耐熱容器にたまごを割りいれる。

 ② ①にしょうゆを入れて混ぜる。

 ③ ②にごはんを入れて混ぜる。

 ④ 電子レンジで2分加熱する。

 ⑤ ④をサッと混ぜる。

 ⑥ 電子レンジで2分加熱する。

 ⑦ たまごが固まったら出来上がり。

☆ ミックスチーズや短冊切りにしたベーコン、みじん切りにしたパセリなどを入れてもおいしくできます。
 

 

修了式がありました。(本園)

 今日は平成24年度修了式がありました。一年を振り返りながら園長先生の話を聞き,毎日元気に幼稚園に通ったごほうびを一人ずつもらいました。
 年少組さんは,泣かずに幼稚園に来れるようになりましたね。年中組さんは,年少組さんのお世話をしてくれるお兄さん,お姉さんになりました。友達もできて,たくさん遊んで,楽しかったですね。
 4月からはみんなで新しく入ってくる小さい友達に優しくしてくださいね。そして友達もたくさんつくって,毎日楽しく遊びましょう。
 春休み中も,「早寝・早起きをする」「おうちの手伝いをする」「一人で遊びに行かない」の約束を守って,元気に過ごしてください。4月9日の始業式からは新しいクラスのスタートです。楽しみに待っていてくださいね。



2013年3月25日月曜日

4年生のまとめ

国語科の作文や図画工作科の作品,社会科の新聞など
4年生の一年間のがんばりを一つの作品バッグにまとめました。



外側には,思い思いに絵やタイトルを描いたり,
友達同士でサインをかきあったりと
一年間がんばった自分や共に助け合ったクラスの友達との
素晴らしい宝物を作り上げました。



また,いつの日かふと作品バッグを見つけたら開いてみてください。



こんなことあったなぁと昔を振り返ったり,自分の成長を感じたりしてくれると幸いです。

3月25日 給食献立

今日は今年度最後の給食でした。
給食終了後、4年生の児童が給食室にあいさつにきました。
その内容は、
『1年間ありがとうございました。来年も再来年もよろしくお願いします。』
『苦手なものがあって、残したこともありました。5年生からは頑張って食べようと思います。』
『1年間残さず食べました。おいしい給食をありがとうございました。』
というものでした。
給食室一同、1年間頑張って作ってよかったと感動しました。

明日は、修了式です。
朝ごはんを食べて、元気に登校しましょう。

【今日の給食】










ごはん 海鮮チゲ 茎わかめのナムル 牛乳

今年度最後の給食です

 こんにちは給食室です。

 今日は今年度最後の給食!
 今のクラスのみんな、担任の先生や学年団の先生方と一緒に食べるのも最後です。

 一年はあっという間でしたね。
 1年生はついこの間、入学してきたような気がします。
最初は中学校の給食の量や準備に慣れなくて、残量も多かったのが食べられるようになりましたね。
 2年生は家庭科の食の授業で何回か一緒に勉強することもでき、また担任の先生方のご協力もあって、食に関する意識も変わってくれたのでしょう。残量が少ない1年間だったと思います。

 みんなこの一年で大きく成長しました。
 私は昨年4月に給食現場に戻り、この一年はただ一生懸命日々をこなし、突っ走ってきたように思いますが、今年の反省点を踏まえ、25年度からも安全でおいしい給食づくりに励みたいと思っています。

 これからも給食に関するご質問等がございましたら、いつでも給食室にご連絡いただけたらと思います。
 来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 

 3月25日(月)の献立





 とりめし、牛乳、春野菜の味噌汁、フルーツミックス

1学年学年通信No.90

2013年3月24日日曜日

給食委員会の取り組み! 3/24

給食委員会で、給食週間中に『給食キャラクター』を募集しました。
188点の応募がありました。
1位に輝いたのが、“ブレッド”です。





★ 仕事 ★

 『食』に関係する情報を発信

★ 活動場所 ★

 小学校の食堂、食育だより、掲示物、ブログなど


4月からいろいろな所で活動します。
よろしくお願いします。


早中女子バスケットボール部 3年生を送る会

今朝9時から3年生を送る会を行いました。最初に体育館で1・2年生と3年生で試合を行いました。引退してずいぶんプレーしていなかったせいか、最初上手く動けていませんでしたが、試合を重ねるごとに試合勘が戻って、最後は1・2年生チームを圧倒してしまいました。そのあと教室へ移動しました。教室では暗夜行路で始まり、絵しりとりやいす取りゲームを行って親睦を深めました。絵しりとりでは思わずしゃべってしまい、減点されてしまう場面もあり大変盛りあがりました。最後にはみんなで記念写真を撮り、3年生を送る会を終えることができました。とてもよかったと思います。


最後になりましたが、3年生保護者の方々にはいつも温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。これからも周りの方々に応援していただけるように選手一丸となって頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いします。(哲)

2013年3月23日土曜日

春たけなわ・・・。

お花がきれいな春たけなわ・・。

5年生と幼稚園の子が仲良く植えたチューリップもだいぶ大きくなりました。

もうすぐ修了式ですね。

今年度は子どもたちにとってどんな年だったのでしょうか。

思い出を胸に、あと二日間を楽しんでほしいと思います。



2013年3月22日金曜日

一日入園がありました

 本園で一日入園がありました。来年度入園する友達が幼稚園に来て,在園児と一緒に遊んだり,おやつを食べたり,絵本を見たりと幼稚園生活を少しだけ体験しました。在園児のお兄さんお姉さんたちは,優しくかかわっていて,4月からひとつ上の学年になるんだなと感心しました。保護者の方も「入園のしおり」にそって話を聞き,子どもさんの入園に期待が膨らんだのではないでしょうか。4月12日の入園式で,制服を着たかわいい新入園児たちに会えるのを楽しみにしています。

ストーブ片付け


本日昼休み,ストーブの片付けを行いました。6年生が卒業し最高学年となった5年生が,思いストーブやストーブガードを一生懸命運びました。また春が一歩近づきました。



3月21日 給食献立

朝、食材が届いたとき『量が少ない?』と驚きました。
6年生が卒業したことを実感しました。

給食の献立は、全員が給食を食べる日に作ることができないものがあります。
そのひとつがグラタンです。
グラタンは、十分な時間と調理器具が必要です。
さらに、調理員さんが、念入りに打合せをすることで、作ることができます。
これからも、手作りでおいしい給食を提供できるように、勉強を続けていきます。

【今日の給食】










黒糖パン ビーフグラタン 押麦スープ 牛乳

3月22日 給食献立

最近は、いろいろな種類のかんきつ類が出回っています。
みかん いよかん八朔(はっさく)甘夏(あまなつ)などは、よく知られています。
デコポン日向夏(ひゅうがなつ)せとかはるみなどが栽培されています。
今日は、3月~4月が旬のきよみを取り入れました。
ご家庭でも、いろいろなかんきつ類を食べてみてくださいね。

【今日の給食】










ソースかつ丼 なめこのみそ汁 きよみ 牛乳

ペンキ塗りと大掃除

 今日、卒業生のボランティアを募って、1年間お世話になった教室の壁やロッカーのペンキ塗りをしました。服や手にペンキがつきながらもムラなくペンキを塗っている姿は、さすが経験3年目だなぁと感心させられました。次の3年生が気持ちよく迎えられる教室になったと思います。
 1、2年生は、同じ時間に大掃除をしました。椅子の脚の汚れをとったり、ワックスをかけたりといつもできない場所の掃除を一生懸命行っていました。1年生は、4月には先輩になります。次に入ってくる1年生のお手本となってくれると期待しています。(祐)











 

牛乳を飲もう!

 こんにちは給食室です。

 リクエストやアンケートで要望が多かったミルメーク。今月は特別に2回です。
 ミルメークが毎日ついていたら牛乳も残さず飲めるのに・・・そんな意見もありました。
 成長期のみなさんには、毎日マグカップ2杯くらいは必ず飲んで欲しいので、やっぱりそのままでもしっかり飲む習慣をつけて欲しいなと思っています。
 ミルメークはいつでもないですよね。
 
 私は給食はとにかく残さず食べて欲しいと思っています。
 成長期の今、みなさんのからだはたくさんの栄養を必要としています。
 一食でも欠けたり、食べる量が不足しているととからだは飢餓状態・・・
 
 もしかしたら、朝ごはんがきっちり食べて来れていないかもしれない・・・いろいろなことを考えると、とにかく給食は残さず食べて欲しいというのが一番の思いです。

 今年度の給食も今日を含めてあと2回。

 残さず食べましょうね。

3月22日(金)の献立



麦ごはん、牛乳、肉豆腐、たこの酢味噌和え、ミルメークココア

 

1年GATE 福祉学習

 1年生はGATEで福祉について学習を進めてきました。
点字,聴導犬,パラリンピックなど班ごとにテーマを決め,本やインターネットなどを活用して調べてきました。今回は,ポスターセクションという形式で発表会を行いました。
 各班の力作が並ぶ中、休み時間は気兼ねなく話せる友人の前でも,なかなか声が出なかったり,下ばかり見てもじもじしてしまったりと,生徒たちは人前で発表することの難しさを実感しているようでした。来年度は先輩らしく,堂々とした態度で発表ができることを期待しています。(谷)