2014年5月30日金曜日

5月30日 今日の給食

5月下旬から6月上旬に、梅の実は熟して黄色になります。
この梅を収穫して、梅干しを作ります。
梅肉和えは、梅干しをつぶして、砂糖やしょうゆで作ったタレで野菜を和えた料理です。


【今日の給食】












ふわふわ丼 梅肉和え 牛乳

明日に備えて・・・

 こんにちは給食室です。

 凝縮されたあっという間の1週間でしたが,今日は最終日,ついに明日は体育会です。
 体調はいかかですか?
 暑い中の練習は大変だったと思いますがよく頑張りましたね。
 今日は明日に備えて,みんな大好き「ふわふわどんぶり」にしました。
 ふわふわどんぶりは植物性たんぱく質が豊富なお麩がメインの献立で,他に牛ひき肉,豆腐,たまごなどで作ります。
 普段より運動量が上がっているみなさんにはたんぱく質は必要ですが,疲労回復の邪魔をする脂肪分は控えた方がいいので,「ふわふわどんぶり」はぴったりだと思います。
 副菜の酢のものは,しらすぼしとひじき,小松菜,にんじん,もやしが入っていて,カルシウム,鉄,ビタミンもしっかり摂れます。
 運動で実力を発揮するには食事が大きく関わります。(もちろん勉強もですが・・・)
 残さず食べて明日に備えましょう!

5月30日(金)の献立



ふわふわどんぶり,牛乳,しらすとひじきの酢のもの,冷凍みかん

2014年5月29日木曜日

あいさつ運動をしました(生活委員会)

朝,登校してきた児童のみなさんに気持ちよくあいさつを伝えようと生活委員会を中心に毎朝,校門であいさつをしています。
今日は,6年生が「おはようございます。」とさわやかにあいさつをしました。
小学校全体であいさつの輪がどんどん増えていくようにがんばっています。




5月29日 今日の給食

今日のドライカレーサンドの具には、ひよこ豆を入れました。
豆が苦手な子どもたちも、今日は食べることができたようです。
「今日は、全部食べれたよ!」と笑顔で返却に来ました。

さて、ひよこ豆は、ひよこの頭のような形をしていることから、その名が付けられたと言われています。
インドではチャナー、スペインでは、ガルバンゾと呼ばれています。

【今日の給食】












ドライカレーサンド  シェルマカロニスープ 牛乳

Facebookを始めました。

はやしま学支援本部ではFacebookを公開しています。
「はやしま学」に関する情報を随時発信していきますので、
関心を持たれた方はぜひ「いいね!」を押してください。


(画像をクリックしてください)


はやしま学支援本部フェイスブック情報発信にかかる指針

みんなで歩きました。(東分園)

 5月27日(火),みんなで散歩に行きました。くま組・うぐいす組はハッピータイムのペアの友達と手をつなぎ,ばら組は同じクラスの友達と手をつないで出発しました。



 くま組は,初めての散歩で,とても嬉しそうでした。うぐいす組の子ども達も,しっかり手をつないでくれたり,「危ないよ」「落ちないようにね」と優しく声をかけてくれたりしました。ばら組も友達と話をしたり,何か発見したりして楽しく歩くことができました。



 歩いている途中,出会った地域の人に,元気に「おはようございます」「いってきます」と挨拶していました。幼稚園だけでなく,日頃から挨拶ができることは素敵なことですね。



 大谷池の前を歩き,日笠山の方へ行きました。「かわいい!」「さくらんぼかな?」と桜の木の下に落ちている赤い実を発見したり,「幼稚園の屋根が見えたよ。」と幼稚園より高いところを歩いていることを感じたりしました。




 幼稚園に帰ってきて,一緒に歩いてくれた友達にお礼を言いました。「楽しかった!」「まだ歩きたい!」という声がよく聞こえました。



 みんなで歩くことで,異年齢の友達にも親しみを持つことができたり,季節を感じることができたりしたのではないでしょうか。また天気の良い日にみんなで歩きましょう!

あと2日頑張れ~!

 こんにちは給食室です。

 今日は体育会の予行日。
 朝からとても暑いですが,みんな頑張っています。
 今日も疲れているみんなに元気回復メニューです。
 
 カレーの香りが食欲増進になり,即効性のエネルギーになる主食のパンをしっかり食べることができるカレーサンドにしました。また元気が出るようトマトとピーマンも入っています。
 サラダにはりんごを入れていますが,りんごの酸味はクエン酸といって疲労回復になったり,カルシウムの吸収を高めてくれたりするので今日にぴったりだな~と思っています。
 しめにいちごのアイスもあります。

 残さず食べて昼からも頑張ってくださいね!

 5月29日(木)の献立



 カレーサンド,牛乳,フレンチサラダ,いちごのアイス
 

体育会の予行が始まりました

晴天のもと、体育会の予行が始まりました。
練習・準備期間はあと二日しかありません。
生徒も先生も一生懸命頑張っています。まだまだ不十分なところも多いですが、本番では納得できるよう仕上げていく予定です。頑張ります!



2014年5月28日水曜日

運動会 3年生

「輝け!SUNパワー ~太陽よりもアツくなれ」
3年生の表現は、ライフイズアパーティーとうらじゃの踊りです。
うらじゃでは、キリッとした表情で… 
「ソーレ」「はーどっこいしょ」の声を合わせ、強さを表現しました。

5月28日 今日の給食

金時豆とは、赤い色のインゲン豆のことです。
日本では、北海道でたくさん作られています。
金時豆は、糖質とたんぱく質、ビタミンB1などのビタミン類や鉄、カルシウムを多く含んでいます。
食物繊維も豊富で便通を整える作用がありますよ。

【今日の給食】












COCOROごはん 魚と金時豆のチリソース 春雨スープ 牛乳

新しい早島交番と突然の再会

先月、早島交番が町役場東に新築され、開所式が行われました。
私も開所式のご案内をいただき、出席させていただいたのですが、しばらくして、新たに駐在されることになった巡査部長さんが本校へあいさつに来られました。
校長室でしばらく話していると、どうも出身地が瀬戸内市で、私と同じ高校へ通っていたということがわかり、びっくりしました。さらに話していると、なんと、その方は私と同じ部活の後輩だったのです! さらにびっくり! 「いやあ 懐かしいなあ ○○君。」 と懐かしさのあまり、昔のように呼んでしまいました。
今から40年近く前、同じ空間で同じ目的を持って汗を流していた仲間と、こうして巡り会ったことに感慨深いものを感じました。また、同時に、「すぐ気がつかないものだなあ・・・」と、歳月による変化の大きさを感じました。
早島交番の皆様、これからもよろしくお願いします。

体育会練習 本格化!

5月31日(土)の体育会に向けて、練習・準備が本格化してきました。
  練習2日目からは好天に恵まれ、何とか予定を消化しています。しかし、贅沢な悩みですが、暑すぎて熱中症などにならないか・・・と心配しています。しっかり熱中症対策をして臨みたいと思います。当日も暑いようです。応援に来てくださる際には、水分の補給等、熱中症対策をよろしくお願いします。
 さて、各学年の練習も熱を帯びてきました。個人の力と集団の力を結集して素晴らしい体育会にしたいと思います。ぜひ、ご観覧ください。 (弘)

元気になる給食でみんなをサポート!

 こんにちは給食室です。
 
 今週から始まった体育会の練習ですが,今日は水曜日,中間地点までやってきました。
 1週間の凝縮された練習と準備なので,みんな疲れているだろうな~と心配です。
 でも,毎日の給食は残りも少なくよく食べてくれています。
 今週はとにかく食べやすく,すぐエネルギーになって元気が出る献立にしています。
 やっぱり元気になるにはまず食べること!そして,帰宅したらゆっくりお風呂に入って疲れを癒し,早めに寝ることが大切。
 早く寝ると,朝もすっきり起きることができるので朝ごはんもおいしく食べられます。
 明日は予行です。あともうひと踏ん張り!

 給食室はみんなが元気で頑張れるよう,おいしい給食を作ってサポートします。

 

 5月28日(水)の献立



 わかめごはん,牛乳,いわしのカレー揚げ,ボイルサラダ,かぼちゃの味噌スープ,ミルメーク
 ☆残さず食べて,牛乳も全部飲んでほしいのでミルメークをつけました。今日は骨まで元気になるカルシウムたっぷり献立です。

2014年5月27日火曜日

5月27日 今日の給食

イタリア料理は、日本をはじめ、世界の多くの地域で作られています。
2010年には、地中海の食事として、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。
“地中海の食事”は、次の7カ国の料理が含まれています。
○ イタリア
○ キプロス
○ ギリシャ
○ クロアチア
○ スペイン
○ ポルトガル
○ モロッコ
世界には、その土地の気候や風土に根差した食文化があります。
外国の食文化を調べると、おもしろい発見がありますよ。

【今日の給食】












ソフトめんクリームソース イタリアンサラダ 牛乳

運動会 2年生

2年生の表現は,ディズニーの曲に合わせて,ダンスをしました。みんなノリノリでニコニコ楽しく踊ることができました。リレーでは,初めてリングのバトンパスをしました。友だちにバトンをつなげようと一生懸命走りました。 (^^)/

運動会 開会式

運動会の開会式の様子です。6年生のリードが素晴らしいですね。みんな,これからの競技や表現に,期待を膨らませています。 (^^)/

虹色進化(5年生)

5年生の演技,「虹色進化」大成功でした。5年生全員が気持ちを一つにした演技ができました。集中して全力で行ったことで,演技終了後は汗びっしょりになりながらも表情は達成感に満ちていました。
昨日よりも「ステップアップ」した5年生。「にこにこえがお」の運動会になりました。

手話を教えてもらいました!(本園)

 今日は,年長児は初めて手話を教えていただきました。子どもたちは,「楽しみ~。」「早くした~い」などと言い,去年の年長児がしていた様子を覚えていたようで,自分たちが教えてもらうことをとても楽しみにしていました。
 
 最初は,小林さんと「こんにちは」のあいさつを一緒にしました。その後,園歌の一番を教えていただきました。
 「手話ってなんだろう?」と思う子もいた様ですが,手で表現する言葉であることを知りました。

 


 
  
 最後は,「ありがとうございました」と言って,お別れをしました。「早く2番が歌いたい!」とやる気満々です!!次回を楽しみにしていてね。
 子ども達に今日の手話の話を聞いてみてくださいね!