ラベル 早島町保・幼・小・中連携 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 早島町保・幼・小・中連携 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月21日金曜日

一日入学で小学校に行ってきました!

 20日(木)年長児は早島小学校に一日入学に行ってきました。体育館では教頭先生からの歓迎の言葉をいただき,そのあと校内めぐりで給食室や各教室を回りました。たくさんのお兄さんやお姉さんから「4月から小学校くるんだね」「待ってるよ」と優しい声をかけてもらい,とてもうれしそうでした。1年生の教室では,小学校の一日や一年の行事を見せてもらったり,幼稚園でわくわくタイムでかかわったお兄さんやお姉さんから「たぬきの糸車」の紙芝居をしてもらったりしました。最後に紙コップで一緒におもちゃを作ってプレゼントしてもらい,楽しい時間を過ごすことができました。今日は,小学校の諸先生方には大変お世話になりました。4月に小学校に入学することを,みんなとても心待ちにしています。ありがとうございました。


「たぬきの糸車」の紙芝居をしてくれました








ランドセルもかけさせてもらいました。





2014年1月21日火曜日

「学校教育ビジョンシンポジウム」のご案内

保護者の皆様へ

今後の早島町の教育について、「早島町学校教育ビジョン検討委員会」より答申を受けました。
つきましては、2月18日(火)にシンポジウムを開催いたしますので、多くの方の参加をお待ちしております。

ご案内

「早島町学校教育ビジョン」の詳細につきましてはコチラをご覧ください。




早島町教育委員会

2013年2月5日火曜日

中学校出前授業【6年生】2/5

小中連携の一環で,今日は6年生が中学校の先生と学習しました。
国語・数学・社会・理科の4教科で、秋に中学校で学んだ時とは違う教科を行いました。
いつもとは違う内容や雰囲気の中,楽しく学ぶことができました。
その後,中学校の生徒会たちも駆けつけてくれ,6年生が疑問に思うことに答えてくれたり,
中学校の様子を伝えてくれたりして,有意義な時間を過ごすことができました。
あと2ヶ月ほどで中学生です。
中学校の先生方,生徒会のみなさん,ありがとうございました。

2013年1月21日月曜日

早島町教育研究会・公開保育(東分園)

 今日は,小学校や中学校の教師,そして教育委員会の方と,早島町教育研究会の公開保育を行いました。
 年中・年長児は一緒に,すごろくを作って遊びました。年長児がリードしながら,どのグループもとてもおもしろいすごろくができていました。完成して遊ぶのが楽しみですね。



 年少児は,お正月遊びをしました。頭にお手玉を乗せて「かがみもち」になったり,同じ絵を見つけて絵合わせカードをしたりして楽しみました。











幼小中一貫教育を推進するために話し合いをしたり,住野先生にご指導をいただいたりして,みんなで研究することができました。ご参加ありがとうございました。


2012年11月8日木曜日

早中オープンスクール【6年生】

早中オープンスクールに6年生126人が参加しました。
6年生の児童は、行く前からわくわく・ドキドキしていました。
授業では、体育・学活・家庭科・技術・美術・音楽・英語の授業を行っていただきました。
どの授業もとてもやりがいのある課題を与えてくださり、楽しみながらも真剣に学習活動をしていくこと ができました。
部活動では、野球・卓球・サッカー・バスケ・バレー・ブラスバンド・剣道・美術・ソフトテニスに希望 ごとに分かれて体験させていただきました。どの部活も6年生のためにしっかりと準備をしてくださり、 先輩たちがやさしく丁寧にやりかたを教えてくださいました。どの部活動もとても一生懸命に取り組んで いる様子がよく分かりました。
中学校の先生方・先輩のみなさん、今日は6年生のためにいろいろと準備をしていただき、本当にありがとうございました。入学後もどうぞよろしくお願いします!!



2012年11月7日水曜日

早島中学校オープンスクール

今日は,早島小学校6年生対象のオープンスクールが行われました。
授業や部活動を実際に体験することで,中学校をよく知ってもらい,来年度の入学に向けての期待を高めてもらうことが目的です。


まずは授業を体験しました。みんないきいきとした表情で取り組んでいました。




続いて部活動を体験しました。
中学生もはりきって小学生に指導をしていました。
どの部活動も魅力的で,どの部活に入るか迷ってしまいそうですね。閉校式では「楽しかった」という意見が多く聞こえました。




 中学生も,来年度,一人でも多くの小学生が入学してくれることを楽しみにしていると思います。(友)




  
 












早島中学校より職場体験


 

 



10月23日から26日まで,早島中学校2年生の職場体験がありました。
本園に10名,東分園に6名の中学生が来てくれました。 
子ども達はすぐ慣れて,砂場で大きな山を作ってもらったり,かくれんぼで鬼になってもらったり,世話をしてもらったりして,一緒に楽しく遊ぶことができました。

中学生のみんなも,子ども達に一生懸命接してくれたので,「おにいちゃん,おねえちゃん,あそぼう!」と中学生が大好きになりました。

中学生のみなさんお疲れさまでした。そして,ありがとうございました





2012年11月5日月曜日

幼稚園・保育園との交流会(5年生)

本日,幼稚園・保育園との交流会が行われました。今回は2回目ということで,園児の名前を一緒に書いたり,チューリップの球根を一緒に植えたりする活動を行いました。来年度新6年生になる5年生と新1年生として入学する園児の温かい交流は大変微笑ましく,それぞれが来年度に向けてしっかりと自覚をもつことができた一日でした。