5月5日は、端午(たんご)の節句です。
今日は、給食でも子どもたちの健やかな成長を願った献立にしました。
この節句では、祝いのお菓子として「かしわもち」を食べることが多いです。
かしわもちは、その名前のとおり柏(かしわ)の木の葉でもちを包んでいます。
ときどき、表面がツルツルした丸みのある葉で包まれた“かしわもち”があります。
それは、「サルトリイバラ」という植物の葉を使ったものです。
料理は、長い年月をかけて形や調理方法がかわったものがあります。
料理の起源を調べてみると、意外な発見がありますよ。
【今日の給食】
瀬戸内ごはん ぶた肉の塩麹焼き もやしのこぶ和え 湯葉のすまし汁 かしわもち 牛乳