今日は旬のゆずを使った「さわらのゆず味噌焼き」です。
ゆずは、さわやかな香りと酸味で料理を引き立てる名脇役といってもいい、ミカン科の果物ですが、果皮を料理で使うことも多く、果肉よりビタミンCがたっぷり含まれています。
今日の「さわらのゆず味噌焼き」にも果皮が入っています。
香りも栄養も満点、そして、実は、この献立は珍しく、魚がメインなのに、みんなの好きな献立の一つなのです。
11月30日(月)の献立
麦ごはん、牛乳、さわらのゆず味噌焼き、即席漬け、けんちん汁

学校では,1週間ほど前,花植えのボランティアがありました。生徒会執行部が主催し,40人近くの生徒たちが参加してくれました。ビオラやパンジーを中心に花を植え,中学校の玄関は花いっぱいとなりました。また,1階廊下にある
花壇には,チューリップの球根も植えました。春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。今週からは,寒さが厳しくなるとのこと。寒い冬を乗り切って,卒業式・入学式ときれいな花を咲かしてくれるよう,手入れをしていきたいと思います。


