2012年10月11日木曜日

料理本と大さじ、小さじ

 こんにちは給食室です。
今日は1時間目2Bの家庭科に参加してきました。

 昼食の献立をたてよう~給食~

図書室の料理本や教科書を参考に一食分を考え、1人分の分量を記入し、1群から6群に分類していきます。

 みんな楽しそうに料理本を見ながら考えていました。
 私もどんな献立が出てくるか楽しみです。
 
 給食に採用してもらえるということで、みんなで考えているグループもありました。

 でも一つみんなが苦戦していたのは、
料理本は大さじ、小さじで分量が記載され、ほとんどが4人分なのです。

 しょうゆ、砂糖、サラダ油、それぞれ、大さじ、小さじの分量が違います。
また、ピーマン1/2って何g??

 家庭で料理を作る時にはその表記の仕方の方がわかりやすいですが、
みんなにとっては1人分ってどのくらい?って思うのでしょう。

 学校給食の大量調理の場合、g数×人数で計算することが多かったため、
私も役場で調理実習をする時に大さじ、小さじに戸惑ったことを思いだしました。
 でも、実際みんなに伝えるにはそれが一番わかりやすいんですよね。

 みなさんの台所には大さじ、小さじがありますか?
 毎日料理をしていると、目分量で作ることが多いかもしれませんが、
 大さじ、小さじを使うことで味付けが毎回均等になり、また減塩もしやすいのでぜひ使っていただきたいなと思います。

10月11日(木)の献立





米粉パン、カレイのチーズ焼き、かぼちゃのスープ、スィートポテトフライ