こんにちは給食室です。
 寒い日が続いていますね。
 3年生は明日から県立の特別入試が始まりますが、昨日のお休みは人がたくさん集まるところには出かけていませんか?
 今はとにかくムリをせず予防に徹しましょう!
 今日の給食も、明日からの入試のことも考え、体が温まってみんなの勉強がはかどるよう、頭も体も元気が出る献立にしています。
 そして、今晩はごはんがメインになる、油脂を控えた消化のよい夕食を食べるようにしましょう。
 また今晩に限り、普段食べたことがないものに挑戦はしないほうがいいですね。
 お腹の調子が悪くなってもいけないので・・・
 
 3年生のみなさんが実力を発揮できるよう給食室から応援しています!
 2月12日(水)の献立
 麦ごはん、牛乳、よせ鍋、れんこんの梅和え、勝ち栗
☆勝ち栗は武将の戦の出陣やその勝利の祝いに用い、蒸して乾燥させた栗を殻と渋川を除くために臼(うす)でつくことをかつといい、これを「勝つ」いくさの「勝ち」にかけたことによって縁起物となったそうです。