はやしま一貫教育ブログ
2014年7月17日木曜日
はやしま学 道徳公開授業!
早島を素材にした郷土資料を作成しました。
今日は、その資料を使った、道徳の授業が行われました。
早島公園の桜の木から届いた手紙を使って、四季の移り変わりによって
変化する桜の木の様子を桜の木の気持ちになって考えました。
「葉っぱの落ちた冬の桜も、春に向けてパワーをたくわえているよ!」
「桜の木ってふしぎだね」
「早島の桜すごいね」
「また今度いって見てみよ」
など、子どもたちは、桜の木の不思議さや、すごさから、早島の良さを
感じることができました。
次の投稿
前の投稿
ホーム