こんにちは給食室です。
今日は節分です。
節分とは「季節を分ける」ことを意味し、もともとは立春、立夏、立秋、立冬などの節の変わり目の前日のことですが、現在は特に立春の前日のことをさしています。
そして、節分といえば「豆まき」ですが、これは災いを祓う意味があり、家の入口に柊(ひいらぎ)の枝といわしの頭を飾って邪気を祓うという風習もあります。
暦の上ではもう春なんですね。
明日から三年生は、私立高校の入試が始まります。
体調は万全ですか?
早中でも少しずつインフルエンザに罹った人が増えているようですが、さすが三年生は気合いが違うようで、今のところは大丈夫そうです。
初めての入試の人も多いと思いますが、
「手洗い、うがい、マスクで予防」
そして、
「バランスよく何でも食べて、しっかり寝る」で、明日からの入試に備えてください。
一つ気をつけてほしいことは、
縁起をかついで、普段食べたことのないものを食べるなど、今日、明日はしないでくださいね。
いつもと同じように過ごすのが一番です。
2月3日(水)の献立
いわしの三食丼、牛乳、けんちん汁、節分豆