2013年5月7日火曜日

子どもの日の祝い会をしました。



【年中・年長】
年長の子どもたちが作ったこいのぼりをさわやかな風が元気に泳がせてくれ,とてもよい天気の中,戸外で楽しく行うことができました。

子どもの日についての話を園長先生から聞いた後,年中はこいのぼりのトンネルをくぐる折り返しかけっこ。年長はトラック一周を走るかけっこをして楽しみました。
みんなこいのぼりに負けないくらい元気に風をきって走っていましたよ。

【年 少】
園長先生から男の子のお祭りであることや,柏餅の柏の葉の話・由来などを教えてもらいました。

そして,紙芝居「こいのぼりのえんそく」を見ました。こいのぼりが遠足に行き,いろんな動物や物を食べていく楽しいお話。どちらの話も真剣に聞くことができていました。楽しかったね。

みんな元気に大きくなぁれ!!