2013年9月19日木曜日

今夜は満月が見えるでしょうか・・・

 こんにちは給食室です。

今日は中秋の名月です。中秋とは旧暦8月15日のことで、この日の月が必ず満月になるとは限らないのですが、昨年も一昨年も満月だったそうです。

 もともとお月見は中国から伝来し、宮中や貴族の間で盛んに行われるようになったのですが、 当時は歌を詠み、管弦を楽しむといった風流なもので、酒宴をともなうように なったのは、室町時代に入ってからといわれています。
江戸時代になると、農耕儀礼としての月見が庶民の間に定着し、米や芋の収穫の季節にある中秋の満月には、感謝と祈りを捧げ、 大地の実りをお供えしたのです。
 また、御神前にずいき芋や里芋、豆や月見団子等をお供えして、十五夜の名月を観賞することから別名「芋名月」とも呼ばれています。

 ということで、今日の給食は満月の〇にこだわった丸いバターロールパンと里芋、豆を使った献立です。(残念ながらパンの日なので月見団子はありません。)
 丸いパンなので、バーガーにする人がいるかもしれませんが・・・

 今夜はきれいな満月が見えるといいですね。


9月19日(木)の献立



バターロールパン、牛乳、里芋コロッケ、枝豆クリームスープ、お月見ゼリー
(本日予定のチーズサラダは都合により変更になりました。)