2013年1月9日水曜日

今日は2年生考案献立です。

 こんにちは給食室です。

 2年生は家庭科で「食生活」について学習しています。
私は授業にも参加させていただいたのですが、献立のたて方のコツについてや献立への思いなど、みなさんへ伝える場をつくってくださった家庭科の小山先生、ありがとうございます。
 2年生は給食もよく食べてくれます。
 そんな2年生が考案した献立が1月には何回か登場します。

 今日は第1回目! 「ひじきのきんぴら」
 授業で食生活の振り返りから「あまり食べない食品は2群の小魚、海藻類」という結果はどこのクラスも同じでしたし、それを踏まえて献立を考えてくれたのだと思っています。

 味付けは少々変わっていますが、もともとの献立は変えていません。
 イメージどおりの献立になっているでしょうか。
 

 また、「わかめごはん」は人気メニューでもあるのですが、考案献立の中にも多かったのでみなさんは海藻類を意識してくれてるのかな~と感じています。

 「わかめごはん」ちょっと塩分は気になりますが、それでも「主食」のごはんはからだを動かすエネルギーになります。
 みなさんもよくわかっていたように「一番よく食べている食品の穀類」、総エネルギーの半分は主食で摂るようになります。

 これからも残さず食べてくださいね。


 1月9日(水)の献立





わかめごはん、牛乳、揚げだし豆腐、ひじきのきんぴら